【ポートランド】ロードトリップ④

最終日の朝。
スシは写真嫌いなのでこの顔。
どんな感情だよw
近場の市場をみたけど、買いたいものはあまりなかったな。
今回初めて行くポートランド。
確か何年か前に「全米1住みやすい街No.1」に選ばれて、世界中から注目されている都市。
日本でもいろんな雑誌で取り上げられてたよね。
オレゴン州は、税金がないとか※これ大きいよね、街がコンパクトに設計されていて、車社会のアメリカでも車必要ないくらい交通機関が充実されている。
それにかなりエコ意識が高く、さらにPortlandの人たちはチェーン店よりもローカルのお店を大切にしているから、地産地消にこだわっていて、そのおかげでかなりレストランやカフェが充実している。流行りのクラフトビールも力をいれていて、ビールの醸造所は市内だけで59か所もありその数は世界一なんだって!
まだまだ増えてるだろうし、多くのアーティストが住みつくのも納得。
現にオシャレな人が多かった。
滞在時間が短かったので軽いランチしか行けなかったので、カワサキさんに教えてもらったCoquineへ。
どちらかというとヨーロッパ感のあるデザインの店内。
スタッフもシンプルで、ボボな感じ。
ストローも使い回しできるステンレス製。
さすがだ。
むしろ未だにプラスチック使ってるとこは恥ずかしいと思ったほうがいい。
日本でたまに紙パックドリンクかうと、頼んでもないのにストロー付いてくる。
大手コンビニやチェーン店が早く取り組むべきだ。
牡蠣とトマトスープ。
牡蠣小指サイズ、値段がかわいくないんだけどこのスープはフレッシュなトマトたっぷりでしっかり食べ応えがあり美味しかった。
焼きたてのパンに、根野菜と豚肉をグリルして、卵をのせたシンプルな料理。
こんなカフェがシアトルにも増えるといいにね。
お土産にクッキーをかいました。
シナモンのチョコチップクッキー。
美味しかった。
カワサキさんの教える店はかなりポイント高い。
次は2.3泊したいな〜

mogmog.Seattle

時々シアトル、時々日本。 World Love. 旅好き、世界の美味しいレポ。

0コメント

  • 1000 / 1000