【アステリア】ロードトリップ③

早朝、bnbのホストがマフィンを持ってきてくれた。
甘すぎて食べれなかったんだけど、田舎の定番で愛されてるマフィン。
ブルーベリージャムたっぷりで美味しかったらしい。
周りに広がる畑にポツンとあるbnb
太陽の光で目が覚め、目の前に広がる光景に一息つき、幸せだと感じる。

普段仕事しながら忙しく時間に追われていると、空気や、空や太陽がそこにあることを忘れてしまう。
私たちはなんて小さな存在なんだろう。
都会で、スマフォやパソコンとにらめっこし、人に気を使いながら日々をすごしているのが不思議でたまらない。
本来、こう生きたいのに
と思う。
朝の散歩。
スシがバンビのように巨体を弾ませながら歩いているのが可愛らしい。

昼からはワイナリー巡り。
ステキな葡萄畑がこの一帯に広がっている。
ピザ窯のあるピザ屋。
ピザ嫌いやけど、昨晩からまともに食べてないので、なんでも食べれそうな気がした。
良い気候なので外で食べることに。
ワインはナチュラルではないので、普通のお味。ピノ・ノワールは美味しかった。
チーズ少なめでよかった。
しかも薄い生地。
これなら食べれるし、自然の中で食べると美味しさ倍増でしょ。
満腹のあとにゲームして体動かした。
こんなときにダルからずにやろうやろうとゲーム教えてくれる彼に感謝。
2件目のワイナリー。
ナチュラルなものを探してくれたけど、オーガニックワインだった…
まあ、なかなかないよね。
でも、生産者5名の小さめのワイナリー。
かなり楽しい生産者さんで、一つ一つ丁寧に説明してくれた。
ありがとう。
ワイン一本購入しました。

顔www
楽しい一日はあっという間ね。

mogmog.Seattle

時々シアトル、時々日本。 World Love. 旅好き、世界の美味しいレポ。

0コメント

  • 1000 / 1000