【シアトル】FUJI BAKERY
このブログの読者はかなり少ないので気にしませんが、人気になった場合を考えて言っておきたい。
私はアメリカンフードの文句ばかり言ってるし、正直食えたもんじゃないと思っています。
しかしですね、これは文化の違いなんで、私は否定していません。
DNAが求めるならば、それがソールフードなんだから。
だから気を悪くしないで読んでいただきたい。
さてさて、私はアメリカのパンが嫌いです。
チーズにハム。砂糖や塩。とにかく重い。
朝ごはんはなるべくさけてます。
しかし日本のパン屋があるとのこと。
食パンが食べたくてたまらなかったので行ってきました。
こちら。FUJI BAKERY。
なぜかショッキングピンクのゲバい外観。
以前ドーナツ屋とかだったんかな。
見よこのラインナップ。
やっぱアメリカのパンやん!騙された!!
という気持ちにさせてくれる茶色く揚げた油感。
しかしよく見ればお馴染みのカレーパンが。
3.75ドル。
400円。
嘘やろ…
おい!
甘いパンは、砂糖まぶしやないかい!
と、げんなりする絶望。
なぜかクリームパンをクランチーに揚げている…揚げるなわざわざ!
と思ってたら、右にノーマルっぽい懐かしい形のクリームパン発見。
素直に嬉しい。
あとはさらに騙された感のアメリカあるあるパン。
無視だし無理。
アメリカのスーパーにはない食パン発見。
ほとばしる高揚。
クリームパン、カレーパン、食パンを購入。
彼は抹茶ロール、ミルクパン、ハムチーズをチョイス、、
クリームパンとカレーパンの安心感といったらない。ミルクパンもシンプルで美味しかった。
あとは味見してないからわかりません。
彼曰く日本のパンらしい。
なわけねーだろと思う。
日本のパンが恋しくなったらFUJI BAKERYへどうぞ。
0コメント