【シアトル】2120

9/5日でちょうど1年記念日。
美味しいもの食べよう!てなって
Instagramで検索した、見た目いい感じのレストランへ。
何も知らずに行ったらAmazon会社の1階にあるレストランで、悔やんだ。
ハッピーアワータイムだから良かったけど…
もちろん席は満席で、隣も隣もAmazon社員だらけ。
メニューはイタリアン?からアメリカン。
シーフードも色々。
小ぶりの牡蠣。
小指の先くらいしかないサイズなのに、一個2ドル。
今の時期はオススメしません。
※9月

ハンバーガー。
彼が食べたので味見せず…美味しいらしい。
写真にないけどケールサラダは、ドライトマトと松の実入り。シンプルなドレッシングだったけど、ケール苦すぎた。
で、こちらがInstagramで見つけたパスタ。
平麺がもちもちで、フレッシュトマトにあさり。超シンプル。
アメリカのパスタだとこれに塩が大量に入ってて、ついでにチーズもしこたま乗せる感じだけど。
とどめてくれて嬉しい。
本当に珍しく美味しかった。
期待していないだけに感動した。

しかし一人前なんと30ドル。
これはハッピーアワーにないメニューだからね。
3000円超えのパスタ。
日本なら1000円くらいで食べれそうなんですけどね。
ここはAmazonのお膝元、物価が跳ね上がっております。
帰りはAmazon社員の庭見てきた。
こんな開放的な場所で仕事してるなんて、超羨ましい。
初めてAmazon goで買い物した。
ここはレジなし、好きな商品をカバンに入れてそのまま店出るスタイル。
窃盗ではなく、ちゃんとスマートフォンに入れたアプリで代金を支払ってます。
将来的にこのシステムが採用されたら、スーパーもコンビニもスタッフなしで、レジに並ぶこともなくなる。
ノンストレスになるけど、どうでしょう。

mogmog.Seattle

時々シアトル、時々日本。 World Love. 旅好き、世界の美味しいレポ。

0コメント

  • 1000 / 1000