【祐天寺】すし 太一

じめじめ7月梅雨の長引く東京。
ちょうど祐天寺祭りの時期に、すし太一へお邪魔しました。

グルマン東吾さんの会に参加させていただいて、30分も早く着いてしまい。
祐天寺神社の坂をくだり、裏道にあります。
気の良い大将がステキな笑顔で迎えてくれます。
この日は持ち込みでワインで乾杯。
旬の食材が、良いペースででてきます。
ガリの隣にあるワカメ。
新鮮でこりこり。これをダシとお酢でいただくんです。
ガリより進む箸休め。
メインにしたいくらい美味しい衝撃。
ハマグリ大好き。
ぶりんぶりんの艶感。
ここの貝は本当に美味しい。
コリッコリ。赤貝の美味しさ、知りました。
東吾会のメンバー、唸りっぱなし
ワインがぼんぼん空きます。
前菜だけで、結構満足してましたが、
なんとこっからが寿司!
贅沢〜
雲丹様。
言う必要ないけど、この色。
新鮮な甘味。

それでお会計なんですけど、
なんと一人1万くらい。
え?あんなに食べて?飲んで?
なんというコスパの良さ!
素晴らしい。またすぐに行きます!

mogmog.Seattle

時々シアトル、時々日本。 World Love. 旅好き、世界の美味しいレポ。

0コメント

  • 1000 / 1000