【パリ】Miznon

パリに来たら必ずファラフェルが食べたくなるんだけど。
最近色々なSNSで見かけていたマレ地区にあるMIZNONに行ける機会がありました。 
タカさんに連れられて。
こういうオーダーどうすんの…みたいな店はフランス語ペラペラな人いると心強いw

MIZNONてたしか、オーストラリアにもあるんじゃないかな…チェーン展開してるよね多分。あとで調べよう。

マレ地区はユダヤ人街としても知られていて、昔から人気あるファラフェル店がたくさんあるエリア。
MIZNONはピタパンと新鮮なカリフラワー丸焼きローストが看板メニューになってんのよね。

オーダーはタカさんに丸投げ。
おすすめは、ラタトゥイユと…えーと忘れたーごめんなさい。
カリフラワーが、ゴロゴロはいったやつ。
がっつり、ボリュームがあり、新鮮な野菜の歯ごたえと優しいソースで美味しかった。
軽めのランチにしては、量が多く感じたんですけど。
日本にもこんな、美味しいピタパンの店ほしいよね。
近くには、珍しいスパイス専門店の
イズラエルがあります。
あとできいたけど、イズラエルのスパイスは少し高めで、インド街にはもっと安くスパイスが手に入る店があるらしい…
次回はそこへ。

mogmog.Seattle

時々シアトル、時々日本。 World Love. 旅好き、世界の美味しいレポ。

0コメント

  • 1000 / 1000