List
2018年も残りあと10日。
今年最後のアメリカの週末。
食事は好みが違うのでレストラン選びは大変。今日はBelltownにあるListへ行きました。多分イタリアン。
この店、店内まじで暗いです。お化け屋敷並み。私、鳥目なんで、目が慣れるまで店員の顔すら見えませんでした。
これ、みんな見えてるのかな…
まともなライトはなくて、黒い壁に赤いシャンデリア、カウンターのテーブルは下からの赤いライト。まじで内装ださい。
で、クラブミュージックが流れてます。
ビートの早い、なんだろ…ダサいハウスミュージック。なんか急いで食べなきゃってなるやつ。
変なコンセプト。
しかしハッピアワーは通常メニューが、半額ということもあり、16時に満席でした。
わたし達がオーダーしたのは、
トマトとレンズ豆のサラダ
タコグリルとサラダ
ナスのチーズ焼き
ミートボール
トリュフとニョッキ
の5種類。半額最高よね〜とか話してる間に、全ての料理が一気に出てきましたwww
多分全ての料理の間は3分くらい。
熱々で食べたいものを一気に出されます。
写真は暗くて撮れなかった。
撮れなかったっていうか見えなかったw
私は見えないまま食べてました。
暗闇レストラン。
何年か前に日本で話題になってたよねw
まだあるのかな?
一回経験するのは話題作りに良いかもしれないけどリピーターはいないんじゃないかしら。
写真は店のホームページから…視覚も食事を味わう楽しみなのに、トマトの鮮やかな赤も、サラダの新鮮なグリーンも、クリームの美しい白も見えないまま食べますw
ここからは、私味覚レポート。
トマトとレンズ豆らしきサラダは、塩が半端ないです。ケッパー入れすぎ。
ヤギのチーズ大好きなのに、これはしょっぱすぎて一口しか食べれず。
タコグリルは最悪、しっかり焦げた味がします。サラダは塩半端ない。またしてもケッパー…。
ナスのチーズ焼き、米ナスの皮硬いです。ゴムのような食感。暗いからゴム食べてたのかも。
ミートボール、美味。肉の挽き具合が荒々しくて肉感があります。トマトソースしょっぱい。
トリュフニョッキ、美味!!!
これだけ美味!!
基本的にしょっぱいです。
週1くらいで通ってても塩分取りすぎて日本人は病気になります。
文句ばっかり言ってるみたいでごめんなさい。
しかし正直レポートです。
濃い味が好きな人は絶賛かもしれません。
彼は美味しい〜って言ってました。
信じられない…
SushiはKasey mamaからクリスマスプレゼントにマフラーもらってました。
まじ可愛いw
気に入ったようでずっとつけてました。
幸せなSushi
真っ白なボディーに赤いチェックが、ファッショナブル。
着こなせてる〜!
0コメント